■過去ログメニューに戻る■
レイブンズナイト第378回放送【519/13】

1 名前:HRR  :2015/02/04 0:12 ID:kfHXNDqO
放送日:2014年2月4日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom.m3u

IRCサーバー: irc.livedoor.ne.jp
※以前使っていたirc.tokyo.wide.ad.jpには接続できなくなりました。
チャンネル: #レイブンズナイト
ポート: 6667
↓レイブンズナイトIRCチャットへの道↓
http://belldandy.s206.xrea.com/irc/index.html

ラジオ掲示板
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/dolbbs/


恵方巻きは食べましたか?
HRRの中の人は、恵方巻き風フルーツロールを食べました!
今回のお題は、

『節分』で行ってみたいと思います!

既に過ぎちゃってますが、細かいことは気にしない!
小さな頃の節分の思い出、今年の節分に何したか?
節分の様な地方のイベントなどなど。是非ご投稿下さい!
バレンタインデー?ナニソレ?おいしいの?

2 名前:名無しさん  :2015/02/04 0:12 ID:kfHXNDqO
節分の日以外は鬼は内ということで、鬼の女の子が家に転がり込んでくるエロ漫画があった気がする。

3 名前:いずみしきぶぅ  :2015/02/04 11:32 ID:iCJ6KmSq
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

昨日は特大恵方巻きと福豆をいただきました^^恵方巻きはすごいボリュームでw
とてもおいしかったですが、お腹いっぱいになりました。
福豆は玄関で「鬼は外!福は内!」と言って、豆まきしておきました^^
余った福豆は食べましたw福豆も香ばしくてよかったですね。

4 名前:F・マナ  :2015/02/04 15:06 ID:lrmml3TJ
節分と言うと昔で言えば豆まきが一般的でしたが今では恵方巻きの方がメインになりつつあります
私が記憶するには恵方巻きと言うのは私が小さかった頃には育った関東にはそう言う文化がなく、見かけるようになったのは大学に入ってから位なので2000年前後位から各地で見かけtられる様になったと思います
恵方巻きの歴史を紐解いて行きますと、三重県で育った友人アルベルト・アムルさんによればアムルさんが小学2年生の頃位に団地の集合住宅であらぬ方向を向きながら太巻き寿司を食べている人をいっぱい見かけたと言う事なので今年35歳になるアムルさんが小学2年生と言う事は1988年と言う事になり、その頃には関西では定着していたと考えられます
そう考えると恵方巻きと言う文化は新しい文化であり、トレンドとして定着したのはハロウィンと同じくらいの時期だと考えられます
巻き寿司で言いますと東京では古くから和菓子を製造しているお店に行きますと和菓子と一緒にかんぴょう巻や鉄火巻や稲荷寿司が売っている事が多く、これは花見や花火等見物や歌舞伎の鑑賞の為に中食として持って行った文化の名残で、東京以外では見られない文化ではないかと思います

5 名前:ファンネル涅槃寂静  :2015/02/04 15:19 ID:hPrBOiU8
こんばん(「 ゜Д゜)「 シャーッ
節分と言って思い出すのが豆まき
鬼に全力で豆をぶつけると言う今考えたら鬼役の相手の事を全く考えない投擲方で撃退していたのが思い出されます(「 ゜Д゜)「 シャーッ
あとあの豆って鳩にやる豆と同じなので意外と美味かったりします(「 ゜Д゜)「 シャーッ
そして節分と言うと昔は柊の葉に鰯の頭を差した物を玄関に差して置いてある家が多かった訳ですが、今ではあまり見られなくなった文化になっています(「 ゜Д゜)「 シャーッ

6 名前:N・エレン  :2015/02/04 15:31 ID:lrmml3TJ
皆様こんばんは
節分と言いますと私は25歳までユーロで暮らしていたので全く接点がなかった行事ですが、保育園に行くようになってから行事を知りました
最近では豆もそのものを撒くのではなくパック詰めされた物を投げると言うのが一般的なようで、その方が衛生的な事と片付けが楽な事、そして豆は酸化しやすく味が落ちるのでこの方法が採られてるのではないかと思います
元来節分と言うのは儒教・道教における五行説から来ている農耕暦(グレゴリオ暦)の祭りであり、冬の終わりに厄を払って種まきの春を迎えると言う風習から行われている事から来ている祭りなので、節分を過ぎた今日は二十四節季の1つ立春。つまり農耕暦では春の中日と言う事になります
ユーロは農耕暦が早くに廃止されユリウス暦(現在の暦)になったので旧暦で祝う祭りは少なくなりましたが、こうして旧暦の祭りがあると言う所に日本が農耕民族で、農業をいかに大切にしていたかがわかる気がします

7 名前:JackAubrey  :2015/02/04 21:56 ID:vUj3lQSw
HRさんみなさんこんばんは 先日教えて頂いた★赤 マールテン・トロンプで海事75になりました。本当にサクッとLV上がってびっくりしています。LV上げの方法教えて頂いて本当に感謝しています。ありがとうございました。

8 名前:kagami  :2015/02/04 22:28 ID:ZisCxfEL
みなさまこんばんわー
節分といえば最近は恵方巻き

生の肉(とんかつ)の恵方巻きとかは勘弁ですねw
揚げるの忘れたとかありえんw

9 名前:投稿者  :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

10 名前:ベントナー  :2015/02/04 23:06 ID:wTtA9q9N
みなさま今晩は!
A鯖のみなさまに、快適な航海のお手伝い!をモットーに今日も何かをしでかすベントナーでございます。

さて、つい先日、仙台に帰省しました。
小売業ってなかなか普通の時期に帰省できないものですが、今回は、偶然にも、松島のかき祭りに・・・。あ。HRRさん、かきだめだったの、書き込みながら気がついた・・・。
毎年、2月の第一日曜日に開催されているそうで、冷たい海風が吹き込む中、楽しんでまいりました。
無料で牡蠣鍋がふるまわれたり、焼き牡蠣を食べられたり・・・。僕にはたまらないイベントでした。

節分の恵方巻きってもともと関東にはなかったんですよね。いつのまにか、コンビニの売り込みとともに広まっていった気がします。

ま、何はともあれ、このようなイベント風習というものは、なかなか都会では感じにくいもの。一つ郊外へと旅に出れば、不思議と何か新しいものを感じられるものです。


ま、帰省後、職場のレジそばにあったはずの節分豆が、目に付きにくい場所に動かされており、売れ残っていたため、激怒したのは、帰省から帰ったことでありました。まる。

明日は雨か、雪の模様。みなさまくれぐれもお気をつけて。

11 名前:咲蘭 -Sakura-  :2015/02/04 23:32 ID:2iHzC46F
みなさんこんばんは
今年は恵方巻きも豆まきもしてない咲蘭です

節分で思い出したのが外にまく豆のこと
関東より西の私は撒く豆は大豆ですが
東北と北海道はなんか、落花生らしいですね

つい先日、ネットでいろいろ見てた時に発見してビックリしましたわ

12 名前:智天使Cherubim  :2015/02/04 23:46 ID:Wm4Fxf/a
海事64になったのでフレの船大工に「装甲戦列つくってちょ」といったら
「一等戦列まで粘っては?」といわれ、海事あげ続行を決断したCherubimです。こんばんは。

恵方巻きも豆まきもしてませんが、可能ならば
鉛の弾をMP5フルロード(全装填)でぶち込みたいやつならいますが
それはおいておいて・・・。
IS○○のやつらですよもちろん。うん。
西欧諸国が本気で空爆はじめるらしいが、空爆は弱体化はできても
完全制圧はムリなのでどうしても地上部隊(主に歩兵)をもって制圧する必要があるが、それをどうするんでしょうねぇ。

節分では無いが、幼少期のおぼろげな記憶に
仏像にお茶を掛けるやったような記憶があるのだが(子供会か何かで)
それ以後はしておらず、知人とかに聞いても「おまえどんな邪教信仰してんだよ」などと言われる始末・・・。
んー記憶違いかな〜。とか思っています。

あぁ一応節分用に豆は買いました。
けどやりわすれて、その豆は今日、駅前の鳩のエサになりましたw
「ハトにエサをやらないでください」って看板が有った気がするが
見なかったことにしておこう(爆

13 名前:アリス・セラフィム  :2015/02/12 0:13 ID:D8cNprWP
ラジオご視聴ありがとうございました!
第378回放送は
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn378.mp3
↑こちらでダウンロードできます。
聞き逃した方は是非ご利用下さい!
■過去ログメニューに戻る■

- Flash CGI/Mini Thread Version 2.00 -