■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
最新50
9/1000(kb)
レイブンズナイト第591回放送
【804/10】
7
名前:
ラビット・システム
:2020/10/14 22:05
ID:z/St153/
こんばんは。2回目視聴のラビットシステムです。
履物といえばフォーマルな服装の時に履く革靴であったり、ランニングの時に履くランニングシューズを思い出します。
ですがエピソード的な意味合いで一番思い出すのは中学時代、塾の室内で履いていたスリッパですね。
私の通っていた塾はそこそこアットホームかつ少人数制で、講師と塾生の距離が近い雰囲気でした。
私も勉強は嫌いでしたが、その塾に行くこと自体は別に嫌いじゃありませんでした。
そして、事件は真夏のある日起きました。
私が塾の中に入りスリッパに履き替えようとすると、そもそもスリッパがないことに気づきました。
おや?と思い他の場所を探しましたがどこにも見当たりません。
これは……いじめかいたずらか、と推測を立て、塾長に相談することにしました。
しかし、塾長からの答えは一つ、「くさすぎるから捨てた」と一蹴されてしまいました。
しばし、塾内が静まり返り、ミンミンゼミと近くの川の音がやけに聞こえた気がしました(ちょっと誇張してますw)
真夏に冬用のふわふわしたスリッパを履くことはやめた方がいいし、普段温厚な塾長が能面のような顔で淡々と事実を伝える現実も怖かったし、何よりも汚物処理を大人の人に任せてしまったことに中学生ながら罪悪感を強く感じました。
私はその経験から、うち履きは布製のものはやめて、ゴム製のクロックス(ロゴはワニではない)をうち履きにしています。
9/1000(kb)
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
前100
次100
1-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
>>7 > こんばんは。2回目視聴のラビットシステムです。 > 履物といえばフォーマルな服装の時に履く革靴であったり、ランニングの時に履くランニングシューズを思い出します。 > ですがエピソード的な意味合いで一番思い出すのは中学時代、塾の室内で履いていたスリッパですね。 > 私の通っていた塾はそこそこアットホームかつ少人数制で、講師と塾生の距離が近い雰囲気でした。 > 私も勉強は嫌いでしたが、その塾に行くこと自体は別に嫌いじゃありませんでした。 > そして、事件は真夏のある日起きました。 > 私が塾の中に入りスリッパに履き替えようとすると、そもそもスリッパがないことに気づきました。 > おや?と思い他の場所を探しましたがどこにも見当たりません。 > これは……いじめかいたずらか、と推測を立て、塾長に相談することにしました。 > しかし、塾長からの答えは一つ、「くさすぎるから捨てた」と一蹴されてしまいました。 > しばし、塾内が静まり返り、ミンミンゼミと近くの川の音がやけに聞こえた気がしました(ちょっと誇張してますw) > 真夏に冬用のふわふわしたスリッパを履くことはやめた方がいいし、普段温厚な塾長が能面のような顔で淡々と事実を伝える現実も怖かったし、何よりも汚物処理を大人の人に任せてしまったことに中学生ながら罪悪感を強く感じました。 > 私はその経験から、うち履きは布製のものはやめて、ゴム製のクロックス(ロゴはワニではない)をうち履きにしています。
URL:
HRR と入力:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
Flash CGI/Mini Thread Version 2.00
-