■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 最新50   7/1000(kb)
レイブンズナイト第670回放送【888/8】
6 名前:智天使Cherubim  :2022/05/25 23:30 ID:/04ZspPz
限定品というと過去に自分が買った物で
某青い翼(昔はダビンチのヘリコプターのマーク)の航空会社で働いて居たときに
系列会社の通販サイトで購入した 限定版パイロットクロノグラフ(要は腕時計)お値段約3万5千円。
かっこよくて常用していましたが、文字盤にサビが入ってきて針が動かなくなってきたので修理に出したところ
購入後5年ほどしか経っていないにもかかわらず
(説明書に製造打ち切り後部品は7年保存していると書かれていたが)
部品欠乏で修理不能 との返答。
発売直後に購入したので部品保持期限すぎているわけないはずだが
どうにも不可能と言うことで激しく失望
その後は別の腕時計(約1万円くらい)を購入して使っていたが調子が悪くなったので修理に出そうとしたところ
「オーバーホールになるけど、それ1万円くらいかかるよ」ということで諦め。現在は時計店の片隅に1000円くらいで吊られて売られている カシオかシチズンの安い時計を使っています。
(電池が切れたりしたら新しく買い直す感じ)

あとは家の用事でケーキを買ってこいってことになって
ケーキ屋に。男の自分がケーキ屋に入るのは心情的には内戦地に
突入するくらいの覚悟で侵入。
どれにするべきか見ていて 本日の限定品 となっていたものを購入
(チョコレートのミルフィーユだったか)
用事が済んで残っていた物を食べたのだが、
普通のケーキの感覚では激しく食べづらく(ショートケーキみたいにスプーンで食べにくい)
自分一人で家で食べるならそのままかぶりつけば良いので問題無いが
外では絶対に注文しないようにしようと誓った・・・。

こんなところかなー?
7/1000(kb)

■掲示板に戻る■ 検索 全部 前100 次100 1- 最新50   新着レス    
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
HRR と入力:
sage stay 等幅 パスワード:

- Flash CGI/Mini Thread Version 2.00 -