装甲値
VTには隠しパラメータとして装甲値というものが存在します。
前面、側面、背面とあって、その装甲値分だけ敵の武器の射程距離を短くすることが可能です。
たとえば、射程400mの武器で、装甲値300の敵を攻撃する場合、100m以内に接近しないとダメージが通りません。
装甲値の判定は下半身の向きに準じています。
従って、旋回戦などでは主に側面装甲が適用されるわけです。


装甲値リスト



装甲値グラフ



装甲値を利用しよう!
この、装甲値を利用することによって敵の攻撃を弾きながら一方的に攻撃することが可能です。
ただし、足を止めることになるので周りに敵がいないことを確認して行いましょう。
また、敵の武器の射程距離も把握する必要があります。
それを間違えると足を止めるだけになってしまうので注意しましょう!

参考動画
そんな攻撃、効かんわぁ!!

戻る