レイブンズナイト掲示板



チャットを別タブで開く
チャットをポップアップで開く


熱血、気合、根性、そして…愛!
レイブンズナイトは毎週水曜日夜10時から放送中!

パーソナリティ
Hentai veRtual liveR:HRR
アリスキングダムの包丁姫:アリス・セラフィム
MCバスター:重信戸方子の父

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom
※放送していない時は何も流れません。
ブラウザによっては再生されない可能性があります。
当方Google Chromeで動作確認済み。

【上記アドレスをクリックしても上手く再生できない人の為のラジオ簡易再生方法】
@↓のアドレスを選択してコピーします。
http://std1.ladio.net:8050/hrroom.m3u
AWindows Media Player(ウィンドウズメディアプレーヤー)を立ち上げます。
B[Ctrl]+[U]を押すか、[ファイル]→[URLを開く]
Cそこに@でコピーしたアドレスを貼り付けて、OKを押せば再生されるはずです。

↓中の人のTwitter↓
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/blog.cgi

スレッドを作成する 戻る 全検索 過去ログ ごみ箱
1:レイブンズナイト第740回放送 [1] / 2:レイブンズナイトプチ739.5回放送 [3] / 3:レイブンズナイト739回放送 [6] / 4:レイブンズナイト738回放送 [7] / 5:レイブンズナイト737回放送 [5] / 6:レイブンズナイト736回放送 [4] / 7:レイブンズナイト735回放送 [5] / 8:レイブンズナイト734回放送 [5] / 9:レイブンズナイト733回放送 [6] / 10:レイブンズナイト732回放送 [4] / 11:レイブンズナイト731回放送 [6] / 12:レイブンズナイト730回放送 [6] / 13:レイブンズナイト729回放送 [6] / 14:レイブンズナイト728回放送 [5] / 15:レイブンズナイト727回放送 [6] / 16:レイブンズナイト夏休み&お盆特番726.5回放送 [2] / 17:レイブンズナイト726回放送 [6] / 18:レイブンズナイトプチ725.5回放送 [4] / 19:レイブンズナイト725回放送 [6] / 20:レイブンズナイト724回放送 [5] / 21:レイブンズナイト723回放送 [9] / 22:レイブンズナイト722回放送 [7] / 23:レイブンズナイト721回放送 [5] / 24:レイブンズナイトプチ720.5回放送 [1] / 25:レイブンズナイト第720回放送 [8] / 26:レイブンズナイト第719回放送 [7] / 27:レイブンズナイト第718回放送 [9] / 28:レイブンズナイト第717回放送 [4] / 29:レイブンズナイト第716回放送 [7] / 30:レイブンズナイト第715回放送 [8] / 31:レイブンズナイトプチ714.5回放送【GW特別枠】 [2] / 32:レイブンズナイト第714回放送 [11] / 33:レイブンズナイト第713回放送 [5] / 34:レイブンズナイト第712回放送 [7] / 35:レイブンズナイト第711回放送 [8] / 36:レイブンズナイト第710回放送 [6] / 37:レイブンズナイト第709回放送 [7] / 38:レイブンズナイト第708回放送 [7] / 39:レイブンズナイト第707回放送 [5] / 40:レイブンズナイト第706回放送 [5] / 41:レイブンズナイト第705回放送 [5] / 42:レイブンズナイト第704回放送 [6] / 43:レイブンズナイト第703回放送 [7] / 44:レイブンズナイト第702回放送 [7] / 45:レイブンズナイト第701回放送 [6] / 46:レイブンズナイト第700回記念放送 行けたら行く凸待ち企画! [2] / 47:レイブンズナイト第699回放送 [5] / 48:【年始初配信】レイブンズナイト新春特別枠【第698.6回放送】 [3] / 49:【年末特別放送】レイブンズナイト忘年会2022【第698.5回放送】 [2] / 50:レイブンズナイト第698回放送 [7] /

【61:9】レイブンズナイト第687回放送
1 名前:HRR  :2022/09/28 1:28 ID:HRulYD9x
放送日:2022年9月28日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。


↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


有事の際にも活躍するインスタントアイテム。
最近ではすごい進化を遂げていますね。
そこで、今週のお題は

「インスタント○○」

で、行ってみたいと思います!
インスタント食品、インスタントコーヒー、インスタントグッズなどなど。
好きなもの、便利なもの、ストックしているものなどなど。色々と募集したいと思います。
ご投稿、お待ちしております!


例1:インスタントカレー温め機
水を使わずレトルトカレーを温めることができるみたいです。

例2:インスタントコーヒー
粉の量をきちっと量って作ってる人っているのかな?

例3:インスタント焼きそば
カップヤキソバも良いですが、袋入りのも美味しい。作るの面倒くさいですが。


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:いずみしきぶぅ  :2022/09/28 1:57 ID:bzzfQOeq
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

「例1:インスタントカレー温め機」に興味があって欲しいなと思って調べてみたんですが、
当初、温め機の内部でレトルトパウチが沸騰して爆発するという致命的な欠陥があったようで
メーカーが改良品を再開発するという事態になったようですね。
新しい発明品は挑戦と失敗を繰り返して技術が積み重なっていくという典型的な例じゃないでしょうか。

3 名前:F・マナ  :2022/09/28 16:42 ID:h.xtS1iJ
インスタントと言えば個人的に持ち歩く事が多い物では「インスタントみそ汁」と「インスタント納豆」がありますが、個人的にインスタントと言って思い出す物と言いますと

1.インスタントカメラ(現在名:ポラロイドカメラ チェキ)
2.インスタント写真機(現在名:3分間写真機 スピード写真機)
3.インスタントカレー弁当(自販機内でレトルトのルーと白米が同時加熱される物)
4.インスタント豆腐(正式名:高野豆腐)
5.インスタント五徳(戦場で携行食を加熱する台)
6.インスタントフルーツバー(乾燥させた果物を固形化した物)

と言う物が個人的に思い浮かんだりします。

4 名前:元囚人  :2022/09/28 21:58 ID:VT8mo7NA
インスタントと聞いてインスタといえば
世間ではインスタグラムですが語源はインスタントから
来たんじゃないかと私見で思うのですがどうでしょうか?
皆さんインスタしてますか?
私はプライベートでは全く使いこなせてないです。
HRRさんやいずみしきぶぅさんあたりは写真を撮るので使ったりしてるのかな?

5 名前:いずみしきぶぅ  :2022/09/28 22:40 ID:bzzfQOeq
元囚人さん>
和泉のインスタグラムは先週、外人のハッカーに乗っ取られて
勝手に裸のおねーさんを1000人以上フォローしていたので
アカウントごと削除しました。やられたよ。
ネットこえーよwみんなも気をつけて!

6 名前:サン・ミッシェル  :2022/09/28 23:15 ID:N8KcY3Qq
皆様今晩は。
ロボット大好き、サン・ミッシェルです。

そういえば、ドラえもんの道具にインスタント旅行カメラという、
架空の旅行写真を作る道具がありました。
要は風景と人物から新たな合成写真を作り出す道具でして、
これって、もう実現出来ているとみなして良いですよね?

良く、ドラえもんの道具で1つ貰えるとしたら、みたいな
質問がありますが、皆様が実現して欲しい道具はどれですか?

それでは!

7 名前:智天使Cherubim  :2022/09/28 23:51 ID:W6Euk/Dw
皆様こんばんは。

さて、インスタント○○というと自分はやはり食品を第一に思い浮かびます。

インスタント食品は体に悪いというイメージがありますが
日清食品から数ヶ月前に出た「完全メシ」、ホームページとか見る限りでは
栄養素をバランス良く含んでおり、これで一日の食事を賄(まかな)うと
足りないのはカロリーだけ?ってかんじです。
https://www.nissinkanzenmeshi.com/
もし仮に冷凍食品じゃ無い完全メシだけで一日の食事を構成するとすると
朝食:大豆グラノーラ 昼食:豚辛 ラ王油そば 間食:グリーンスムージー 夕食:カレーメシ 欧風カレー
として 一日の摂取カロリー1324kcal
成人男性の平均必要摂取カロリーは2600〜2700kcal程度らしいので
その半分程度?
ビタミンとかの栄養素は大丈夫そうで栄養失調は避けられそうだがカロリー不足で痩せられるかも?
てか1300kcalって・・・刑務所メシ?
刑務所飯は栄養失調で病気になられると困るので栄養は考えられています。
刑務作業とかに従事する必要上カロリーも抑えられていますがとりあえず生きられるくらいはあります。(それが1300kcal)
あと、刑務所飯は余計な筋力をつけさせないためにタンパク質がかなり抑えられています。
(騒乱や反乱、脱走を防ぐため)

完全メシで一日の食事をまかなうのはカロリーでみると少ないので
ダイエット目的で無ければ
間食でカロリーメイトか何かとったほうがいいかもね。

8 名前:あきづき_じえい(秋月時影)  :2022/09/28 23:44 ID:Fp4PGiXp
皆さまこんばんは。チャット欄でもいいかと思ったんですがこっちに書きます。
最近のインスタント袋めんの個人的一押しが、マルちゃんZUBAAAN!(←ズバーン)です。マルちゃんと言えばマルちゃん正麺が数年前から評判になっていますが、個人的にはマルちゃん正麺のスープがあんまり好みじゃなかったので買っていませんでした。
でZUBAAAN!は麺のおいしさは正麺と同等、そしてスープがかなり凝ってます。
背脂濃厚醤油・旨コク濃厚味噌・にんにく旨豚醤油どれもオススメですがコロナのせいで遠くの二郎系ラーメン店に行けなくなった現状、にんにく旨豚醤油で満たしています。これまでいろいろリリースされたインスタントめんの中で一番二郎系らしさがあるなと思いました。
以上、作業しながらレイブンズナイトを聞いていたのに長文送りたくなった秋月でした。作業に戻ります。

9 名前:HRR  :2022/09/29 0:20 ID:0648BhA9
ラジオご視聴ありがとうございました!
第687回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/2n99PK83OQw

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn687.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   7/1000(kb)
【62:5】レイブンズナイト第686回放送
1 名前:HRR  :2022/09/20 0:54 ID:pEDxfu.Q
放送日:2022年9月21日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。


↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


ちょっとした時にすごく頼りになるコンビニエンスストア。
最近は独自戦略をしていることも多いですね。
そこで、今週のお題は…

「コンビニ〇〇」

で、行ってみたいと思います!
コンビニスイーツ、コンビニ惣菜、コンビニホットスナック。
コンビニプリントやコンビニ銀行などなど。
推しの物から便利なもの、色々と募集したいと思います!


そして、今週は特別ゲストといたしまして、新人VTuberの『柳月 みう』様に越しいただくことになりました!
ゲストへの質問、応援のメッセージなども募集しております!

柳月 みう様のTwitter
https://twitter.com/Ryugetu_miu

柳月 みう様のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCoxzpvGMLl6BTDuF4UtdEcw


お題の例1:デイリーヤマザキの店内で生産しているサンドイッチ
少しお値段は高いですが、これがまた美味しいんです!

例2:VTuberさんのコンビニプリント
コンビニでコードを入力して写真として印刷!気軽なグッズとして最適ですね。

例3:からあげクン
みなさんは何味がお好きですか?


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:いずみしきぶぅ  :2022/09/21 2:53 ID:Qm41XYD3
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

コンビニから「コンビニ100円〇〇」が消える!
かつてセブンイレブンが火をつけた、100円ドリップコーヒー戦争。
しかしファミリーマートが、セブンイレブンとローソンに続き「レジ横コーヒー」の
最低価格を110円に値上げすると発表しました。
賃金や年金は下がるのに物価は上がる。節約して生活防衛しないと暮らしていけませんね!

3 名前:元囚人  :2022/09/21 21:28 ID:.JvTXBOc
MC&ゲストさん&リスナーの皆さんこんばんわ。

前のコメントで節約して生活防衛とのことですが
それどころかコンビニ銀行にたくさんの手数料を支払っています。
特に土日は銀行・郵便局が閉まっていることをいいことに
土日は競馬(JRA)があるために追加資金を・・・と、なると
手数料のことも忘れてしまうほど軍資金投入をしてしまいます。
そのたびに手数料をとられて手数料だけで一日に千円近くになることもあります。
またおつまみやビールなども買ってしまったりとコンビニにのいいカモになってしまっている元囚人です(涙)。

よいこはマネしちゃだめだよ。

4 名前:サン・ミッシェル  :2022/09/21 22:12 ID:/4vCiDql
『コンビニ?知らない子ですね』

by昭和の田舎者

5 名前:HRR  :2022/09/22 0:24 ID:lwjSWkt7
ラジオご視聴ありがとうございました!
第686回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/LTzEJQ9RmbM

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn686.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   4/1000(kb)
【63:11】レイブンズナイト第685回放送
1 名前:HRR  :2022/09/13 22:50 ID:QWQxsQiR
放送日:2022年9月14日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。


↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


関西と関東で「肉」といえば何の肉を思いつくか異なるらしいですね。
地元と他でぜんぜん違うこと、よくあると思います。
今週のお題は…

『地元とAway』

で、行ってみたいと思います!
地元だと通じるけど他の場所だと通じない、地元自慢、他県とのギャップ。
食べ物、方言、風習、考え方など、色々と募集したいと思います!ご投稿、お待ちしております!


例1:天ぷらといえば
我が地元では「練り物の天ぷら」が出てきます。

例2:どちらにしようかな、天の神さまの言うとおり
この続きは何ですか?

例3:麻雀
日本の麻雀と中国の麻雀ではルールがぜんぜん違うとか。後、地方によってはローカルルールがあったり。


『アリスの懺悔室』のコーナーへの懺悔も募集しています。
アリスに話して許してもらいスッキリしよう!


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

3 名前:F・マナ  :2022/09/14 17:19 ID:BFSRyxdP
ホーム&アウェイと言いますと色んな物に首を突っ込んでいる私には多々存在しますが、私にとってのホーム&アウェイと言いますと

(ホーム:アウェイ)
アルビレックス新潟vsJリーグチーム
西武ライオンズと横浜DeNAベイスターズvsプロ野球チーム
京都と中山競馬場vs国内他競馬場
カラとエイントリー競馬場vs他競馬場
ダブリンvsロンドン
ベルファストvsロンドンデリー
競泳水着またはスクール水着着用vsビキニ着用
緑・紺・黒・白・赤vs他色
新潟県vs他都道府県
南魚沼vs他市区町村

と言う物が思い浮かびます。

4 名前:ファンネル涅槃寂静  :2022/09/14 18:51 ID:766ZgRfp
こんばん(「 ゚Д゚)「 シャーッ
ホーム&アウェイと言うと俺は人生が常にアウェイだったのでホームと言うのがあまりない生活をしております(「 ゚Д゚)「 シャーッ
それでもあえてホームと言う物を挙げるのならユーロの52か国と地域がホームと言う事になります(「 ゚Д゚)「 シャー

5 名前:元囚人  :2022/09/14 21:38 ID:XMk4rOCB
MC&リスナーの皆さんこんばんわ。

ホーム&アウェイよいうのを聞いて思い出すことといえば。
看守のことを表向きは「先生」と呼ばなければならないのですが
俗語?では「オヤジ」と呼んでいることです。
たまに間違えて看守に向かって「オヤジ」と言ってしまう人がいますがその時はクスリと笑いながら「オヤジとか言うな」と言われてしまいます。

6 名前:元囚人  :2022/09/14 21:44 ID:XMk4rOCB
あ、ついで話の追伸です。

看守の階級でも銀の星1つから3つ。
その上は金の一つから3つまでの6階級あるのですが
銀一つの看守に怒られると新人のくせに怒る態度は立派だなと思ったり
金の階級の人など江戸時代でもないのに目を合わせたら懲罰部屋行きなど今時あり得ない階級社会になってるなーってことを思い出しました。

7 名前:七分儀司令  :2022/09/14 22:05 ID:jCN.3xW1
敬礼(*`・ω・)ゞ

ご無沙汰しております。
今の仕事の都合、アーカイブで視聴しております。

大阪から東京に出てきてもうすぐ10年。出てきたての頃はベタな所だと、麺類の出汁や料理の味付けなどAway感が凄かったですが、人間って慣れる物ですね…

今では崎陽軒がHomeで、551がAwayになってしまいました。
崎陽軒は厳密には横浜ですが、東京でも売っているので(^^;
551は百貨店に来る催事か、通販でしか買えなくなりました。

これから季節の変わり目、体調などにお気を付けください。
ではでは(*'▽')ゞ

8 名前:智天使Cherubim  :2022/09/14 23:11 ID:hK2EhkEt
英国女王が亡くなってこれからの英国大丈夫かなぁと思ったCherubimです。こんばんは。
あるネットの記事では今後100年で衰退滅亡する可能性の有る国一覧に英国出ていたし、
別のコラムでは今後10年で存亡の危機に直面しそうな国10カ国に英国載っていたし・・・。

ホーム&アウェイといいますと
三菱自動車 英語略式でMMCですが、
その製造工場があるコンビナートのある県に住んでいますが
地元住民の間では
Megete Megete Comaru(めげてめげてこまる)
製品をつくるメーカーとして定着しつつあります。
不祥事発覚後浸透が加速したような・・・。
※めげる:壊れる・故障する という意味合いの方言

日本での成人年齢引き下げが行われましたが飲酒・喫煙可能な年齢は20歳で据え置き。
世界ではどうかというとEU諸国では18歳のところがほとんど。
スペインでは16歳から飲酒可能でしたが一部地域(マドリード、バレンシア、カタルーニャ)
では2002年に16歳から18歳に引き上げられました。
フランスも以前は16歳から飲酒可能でしたが2009年に18歳からに引き上げられた模様です。
一方、米国では21歳以上で飲酒可能になるようでその年齢になるまではアルコール提供施設に立ち入ることすら禁止です。
例えばショッピングモールとかでとある区画にアルコールを提供するお店があったとして
21歳未満の人はその区画を通過することすら不可能。

某潜入ゲームで有名になったSOCOMピストル。ソーコムピストルで通用するのは日本だけで
海外ではH&K MARK 23といわないと通用しない。
なお、ソーコムとは一般的に「アメリカ特殊作戦軍(United States Special Operations Command)」のこと
アメリカの統合軍の一つであり、陸軍・海軍・空軍・海兵隊の特殊作戦部隊を統合指揮している。

一般的に岡山県の土産物というと きびだんご が有名だが
これを土産物にするのは県外の人が多く、
県内の人が土産物にするのは大手まんぢゅうにすることが多い
ようだ。何故かは不明。
自分は更にひねくれて「つるの玉子」
にすることがあるかな。欠点は駅の売店とかでは売っていない。
https://tsurunotamago.jp/items/legacy/tsurunotamago

こんな所を思い浮かびました

9 名前:うどん伯爵  :2022/09/14 23:02 ID:bWxhuqAE
アウエイといえば、小さいことですが、エスカレーター、右に並ぶか左に並ぶかが違ってきますね
東京は左に並ぶんですが、関西は右。西日本と東日本で分かれるかと思いきや、どうやら、宮城や北海道も右みたいなんですね。

10 名前:サン・ミッシェル  :2022/09/14 23:04 ID:5DCqUVCH
私の事ではありませんが、

先の大戦と言って、
『太平洋戦争』の事になるのがAway。

先の大戦と言って、
『応仁の乱』の事になるのが地元。

みたいな?

11 名前:HRR  :2022/09/15 0:13 ID:wqe2vdmx
ラジオご視聴ありがとうございました!
第685回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/LKzdViF7a20

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn685.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   8/1000(kb)
【64:7】レイブンズナイト第684回放送
1 名前:HRR  :2022/09/07 21:43 ID:wA1bvFui
放送日:2022年9月7日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。


↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


9月に入りました。だんだん涼しくなり秋を感じることも多くなってきたと思います。
そこで、今週のお題は…

『秋の〇〇』

で、行ってみたいと思います。
秋の味覚、秋のファッション、秋のイベント、秋のスポーツなどなど。
秋の訪れ感じること、感じ始めることを色々と募集したいと思います!


そして、今週は特別ゲストといたしまして、水族館のカフェでバイトしてる高校2年生の
『大潮ルカ』様に越しいただくことになりました!
ゲストへの質問、応援のメッセージなども募集しております!

大潮ルカ様のTwitter
https://twitter.com/Osio_Rca

大潮ルカ様のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/OsioRca


お題の例1:秋の味覚「さつまいも」
焼き芋やさつまいもの天ぷらが美味しい季節!甘くて美味しいです。

例2:秋の名物
そろそろ聞こえている鈴虫の鳴き声。配信に乗る可能性あり!

例3:秋の訪れ
月見バーガーの広告を見ると、秋の訪れを感じますね!


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:F・マナ  :2022/09/07 15:30 ID:DpU91SRb
秋の〇〇と言いますと色んな秋が人それぞれの中に存在するのではないかと思います。
そう言う中で私個人が感じる秋と言いますと

1.競馬の凱旋門賞(フレンチ)やブリーダーズカップ(アメリカ)の開催やアルテミスステークス(日本)の開催の声を聞いた時
2.ユーロの競馬番組が平地のレースから障害戦に切り替わるのを聞く時
3.高尾山への登山客が急に増えた時
4.月を愛でる催しが沢山見聞きする時
5.大江千里の秋唱を演奏したり歌っている人を見かけた時
6.秋刀魚の話を聞いて『さて、あきつ丸君。その両手と背負い籠に一杯入っている秋刀魚を引き渡してもらおうか?。』と言う様な艦これイベントのギャグ話が大量に出て来た時
7.お世話になった新潟の同級生達から「山栗が採れました」の報を聞いた時
8.狩猟解禁のお知らせが来た時

と言う物に接すると秋を感じます。

3 名前:ファンネル涅槃寂静  :2022/09/07 16:08 ID:4vsVqKLp
こんばん(「 ゚Д゚)「 シャーッ
秋と言うと色んな物があるけど個人的に思いつく秋と言うと
ハロウィンイベントの為のお菓子作りやお菓子作りのレシピが増える
キリスト教回教国の年度初めが9月なので新入生の姿を良く見かける
会計年度が10月なので日本で言う確定申告書を悪友の奥さんで公認会計士のマチルダさんに作成して貰い提出しに行くイベントがある
昔銭湯で世話になった大洋漁業に勤めている捕鯨船乗りの爺さんが南極へ捕鯨に出かけた報を聞いた時
松茸の話題を聞くと農業高校時代山林演習があり松茸を大量に収穫して帰って来た所高校の敷地だと思っていた場所が他人の山で県・市・山の所有者からこっぴどく叱られた事を思い出す
ボジョレ・ニューヴォ―出荷の話題を聞く
鮭の遡上の話題を聞く
阿寒湖のまりもの群生・個体調査とアイヌの方々による雄阿寒岳(おあかんだけ)と雌阿寒岳(めあかんだけ)と阿寒湖と阿寒川への豊饒の感謝の祭事の話題を聞く
阿寒湖に於ける普通のまりも・糸状まりも・ほっしゅまりもの生息区分作業がなされる
と言う物が思い浮かびます(「 ゚Д゚)「 シャーッ

4 名前:いずみしきぶぅ  :2022/09/07 17:27 ID:paLH8UKA
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

秋の味覚と言いますと、話題にすでに挙がっている脂ののったサンマが和泉は大好きですが、
昨今の不漁続きで価格が高騰しておりますので庶民の魚と呼ばれたのにいまでは富裕層の魚ですw
うちではとてもサンマが買えません。

果物で言えば、ナシが大好きです。水分を多く含んでとても甘いナシを食べると幸せな気分になります。
毎年、鳥取から国産ブランドのナシを箱で買います。

5 名前:サン・ミッシェル  :2022/09/07 22:50 ID:JaqChNIP
皆様今晩は。
サン・ミッシェルです。

秋と言えば台風。
昔は、台風の目を見たくて、こっちに来いと願っていました。

今は毎年、台風の強さや雨の被害がシャレにならなくて、
来ないで欲しいと願う様になりました。

でも、1度は台風の目という物をじかに見てみたいんですよね。

皆様は、1度見てみたい物はありますでしょうか?
それでは!

6 名前:元囚人  :2022/09/07 23:26 ID:j1WlCOC1
MC&リスナーの皆さま&ゲストさんこんばんわ。

秋の〇〇といいますと
毎年ネタが被るのですが
秋の運動会を思い出します
刑務所では大イベントの運動会があります
各所属工場別対抗運動会ですが
最近の刑務所は高齢化がますます進んで
高齢者所属の工場はそれなりのハンデを与えられて
熱いファイトが繰り広げられます
またこの日に限っては大量のお菓子とジュースが与えられるので
テンションはMAX!
春のお花見、夏のソフトボール大会、秋の大運動会、冬のカラオケ大会とともに
刑務所の風物詩となっております。

7 名前:HRR  :2022/09/08 0:22 ID:GKNDUTB8
ラジオご視聴ありがとうございました!
第684回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/NtZL3EuYgLY

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn684.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   6/1000(kb)
【65:5】レイブンズナイト第683回放送
1 名前:HRR  :2022/08/31 0:41 ID:ajp7AWHz
放送日:2022年8月31日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。


↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


自分にとって大事な物、いっぱいあると思います。
趣味、仕事に必要なもの、生きるために欠かせないものなどなど。
そこで、今週のお題は

「これが必要(電化製品は除く)」

で、行ってみたいと思います!
これだけはやめられない、これがないと生きていけない、これがあると便利などなど。
無いと困るもの、必要なものを募集したいと思います!
今回は家電、スマホ、ゲーム機、PCなどの電化製品以外でお願い致します。


例1:深夜のお散歩タイム
最近気分転換に近くの自販機までお散歩。ホッとした一時を味わえます。

例2:レイブンズナイト
既にライフワーク。必要とする人がいてくれると嬉しいな。

例3:金
いやまぁ、これは、ね?


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:F・マナ  :2022/08/31 15:41 ID:zHF/r4mN
デジタル時代だからこそハマってしまう落とし穴や便利があるが故にハマってしまう落とし穴と言うのが多々ありますが、そう言う物にハマらない様にする為に必要な物と言う物がいくつかありますが個人的に意識している「これが必要」と言う物と言いますと

1.マジックペン
何かを書く時に必要な物で鉛筆やシャーペンは折れる、ボールペンは寒い時に固まって使い物にならなくなる為

2.メモ帳
何かを書くとき必要な物で、メッセージを置いて行ったりする事が出来る為

3.トイレットぺーパー
催した時にティシュでは水に溶けないタイプがある為詰まりの元になる事からトイレットペーパーは意外と便利

4.体を伸ばして眠れる場所
座って寝たりすると回復が少ない為全回復には体を伸ばして眠れる事が必須

5.決断力
どんな時も後悔しない選択をする選択をする事が大事

6.行動力
何も無い所で何でも良いから探して見ると言う興味を持たないと新しい事は見つからない物です

7.目立たない事
目立つ事は利点であると同時に狙われやすい事から必要性が無い時は目立たない事が長生きの秘訣

8.聞く力
自分の事ばかりでなくお相手の興味や趣味を引き出す事も新しい発見や知識の1つになる

と言う物が個人的には思い付いたりします。

3 名前:いずみしきぶぅ  :2022/08/31 17:58 ID:VTqDXtof
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

これだけはやめられないものは、仕事前に自販機で必ず買って飲む「無糖缶コーヒー」です。
無糖缶コーヒーを飲むと仕事モードに気持ちも体も切り替わります。
カフェインブーストをして気持ちを高めてからいつも仕事に向かいます。
そして、仕事終わりには「微糖缶コーヒー」を飲みます。
疲れた頭と体に糖分が入るとリラックスして癒やされます。
コーヒーで始まりコーヒーで終わる。
そんな、和泉の一日です。

4 名前:サン・ミッシェル  :2022/08/31 23:55 ID:BfXlOi6V
丁度良い大きさ、固さの枕とか?

昔はどこでも、どんな状態でも寝れたんですけどね・・・。

5 名前:HRR  :2022/09/01 0:30 ID:nj6xM2bo
ラジオご視聴ありがとうございました!
第683回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/GGdQI20rM_8

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn683.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   4/1000(kb)
【66:7】レイブンズナイト第682回放送
1 名前:HRR  :2022/08/24 3:47 ID:6/9EUAeq
放送日:2022年8月24日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。

↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


最近「大人のねるねるねるね」が9月5日に発売されるというニュースを目にしました。
しかし、大人の味ってどんなのでしょう?逆に子供が好き味もありますね。
そこで、今週のお題は

『大人の味?子供の味?』

で、行ってみたいと思います!
大人になって食べられるようになったもの、お子様舌にもオススメなもの。
食べ物、お菓子、お酒などなど。大人の味、子供の味を募集したいと思います!


そして、本日は特別ゲストといたしまして、1,500人紹介したVtuber紹介所系Vtuber
『角酒あや』様に越しいただくことになりました!
ゲストへの質問、応援のメッセージなども募集しております!

角酒あや様のTwitter
https://twitter.com/kadosaka_aya

角酒あや様のYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmWlmdyRXfzr9H4uNx1mtWQ

お題の例1:大人の味?
ライチって子供苦手だったりしませんか?

例2:子供の味?ジャーマンポテトピザ
炭水化物のオンパレード。あっしは大人になっても大好きです。

例3:ブラックコーヒー
大人になっても苦手な人は苦手かも?


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:いずみしきぶぅ  :2022/08/24 11:39 ID:lIhE0xTo
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

うちではカレーライスを作るときはいつも中辛だったのですが、
妹に息子が生まれてからは子供の味の甘口になりました。
子供が成長して大人の味の中辛カレーライスが
また一緒に食べられるようになるには
あと何年くらいかな?

3 名前:元囚人  :2022/08/24 21:18 ID:yDhZ6.bh
MC&リスナー&ゲストの皆さんこんばんわ。

大人の味といいますと
子供のころにはまずくてしょうがなかったキンキンに冷えた生ビール。
わさび。
唐辛子。
ぬかずけ。
辛子明太子。
今飲んでる焼酎。

などが思い浮かびますね。

大人のねるねるねるねが発売ということは今までのねるねるねるねは子供の味だったんですかね?

気になります。

4 名前:サンデーガフ  :2022/08/24 22:12 ID:NnpbYuXq
みなさんこんばんわ!

大人の味…私はビールですね。
子供の頃は苦いだけでした。

5 名前:サン・ミッシェル  :2022/08/24 22:53 ID:9JmqWgTW
皆様今晩は。
お菓子大好き、サン・ミッシェルです。

子供の頃、友達が何人か家に来る、もしくは友達の家に集まった際、
数種類のお菓子が皿にのって出された事ってありませんか?

例えばその時、クッキーやチョコレート等の洋菓子系と、
おせんべい等の和菓子系が複数種類が有ったとします。
大抵の場合、洋菓子の方が真っ先に無くなり、
せんべいがずーっと残っているといった事って、経験有りませんか?

ただ、最近は米菓等も美味しく感じるようになり、
年をとって味覚が変わったのかな?と思う事が有ります。

皆様は兄弟や友人とお菓子を取り合った事はありますでしょうか?
それでは!

6 名前:うどん伯爵  :2022/08/24 23:09 ID:PYdo.ixm
子どもも飲めるお酒といえば、甘酒ですけれど、私の幼少期は、家族揃って誰もが甘酒が飲めなくて「甘酒って子どものお酒だと思ってたけど、大人でも飲めないものなのか?」と頭が混乱した覚えがあります。
いま大人になって、子どもの頃は飲めなかった甘酒をおいしくいただいております!世間一般の子どもの味は、私にとっては大人の味となりました!

7 名前:HRR  :2022/08/25 0:43 ID:2I5bw4XR
ラジオご視聴ありがとうございました!
第682回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/3vUJjGzZch4

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn682.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   5/1000(kb)
【67:7】レイブンズナイト第681回放送
1 名前:HRR  :2022/08/17 3:27 ID:TNEMTaZG
放送日:2022年8月17日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。

↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


ラジオのお題を考えるのって難しいですね。
それだけじゃなく、人前でお喋りするのも難しいっす!
そこで、今週のお題は…

「難しいこと」

で、行ってみたいと思います!
大会のルールを考えるの難しい、ソシャゲのイベント難しい!
高難易度のゲーム、入試問題、人間関係など、難しいと思ったことを教えてください!


例1:インフレソシャゲの高難易度クエスト
最新ガチャキャラ優遇クエストとかだと、高難易度というより持ち物検査…

例2:規則正しい生活
夜更かしやら、変な時間でのご飯やら。正すの難しいですね。

例3:株式投資
銘柄選びから買うタイミング、売るタイミング。読めません。


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:F・マナ  :2022/08/17 16:32 ID:lUhKiJaB
難しい事と言いますと世の中には色々存在しますが、身近な物から壮大な物までを並べて行きますと

1.大井川を挟んで東の50Hz、西の60Hzの交流電気の周波数統一
2.世界のコンセントの形状と使用電圧の統一
3.メートル法、ヤード・ポンド法、尺貫法の統一
4.駅構内やエスカレーターや階段の通行方向
5.畳1畳が団地間・江戸間・中京間・京間とあるサイズの統一
6.楽してお金を稼ぐ事
7.世界平和
8.アイルランドの統一
9.富士山や十和田湖の所有境界線
10.香川県における水源確保の問題
11.世界の領土問題
12.40ノット以上の船舶造船

と言うのが個人的に思い浮かびます。

3 名前:いずみしきぶぅ  :2022/08/17 16:51 ID:nVGsqq44
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

「難しいこと」・・・それはお金を稼ぐことです!
DOLのゲーム内では和泉財閥と二つ名が付き巨額の財産を保有しておりますがリアルの人生では庶民ですw
どうにか巨額のゲーム内の財産をリアルマネーに交換する方法はないか考えましたところ、
すでにRMTというものが存在しますが、これに手を出すのはゲームの規約違反行為です。
運営にバレると垢バンされます><これはとても危険www
やはりリアルの人生はマジメに仕事して節約しながら暮らすしかないようですね。
楽してお金を稼ぐ方法はないようです。

4 名前:うどん伯爵  :2022/08/17 22:45 ID:5ZIlr/A0
「難しいこと」
おとなになってから お友達を作ることがすごい大変ですね。
いまは こういう世の中ですがら、ネットの中の世界のウエイトが高いですが、それも似たようなもので。
私がこころがけているのは、相手が、困っていることがあったら相談に乗ってあげたり、解決策を考えたり、ときには代わりに解決してあげたりなど。
そうして徐々におともだちを増やして、この4月には、富山に住んでるネットのお仲間のところに遊びにいくほど仲が良い人もできました!

5 名前:元囚人  :2022/08/17 23:13 ID:N5o9Vrl9
難しいことといいますと私の人生です。
生い立ちから複雑でしたし成人になってからもお金に振り回される始末。
その後刑務所までいき更生したかと思いきや悪事を働いてはアリスさんに懺悔で許される日々w
こんな私の人生難しいです。
他の人に代わってもらいたくても申し訳なさ過ぎて変わってもらう気も起きません。
あぁ、この難しい人生の癒される日は来るのでしょうか・・・

6 名前:サン・ミッシェル  :2022/08/17 23:30 ID:cpWbw1Um
皆様今晩は。
スピーチが苦手なサン・ミッシェルです。

人狼ゲームで犯人を指摘する → 逆に疑いをかけれられ、吊られる
向かい合った相手に右と言う → 相手は左を向く(彼にとっては右)
英語で15と言う(言ったつもり) → 相手『50?』

人に伝えるって難しいなって思いました。

皆様は意図しない伝わり方を経験した事は有りますでしょうか?
それでは!

7 名前:HRR  :2022/08/18 0:36 ID:ga14t2LF
ラジオご視聴ありがとうございました!
第681回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/1srJL08MCh8

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn681.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   5/1000(kb)
【68:7】レイブンズナイト第680回放送
1 名前:HRR  :2022/08/09 22:00 ID:GKNDUTB8
放送日:2022年8月10日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。

↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


夏真っ盛りですね。今週もこの時期にしかできない夏のお題でいきたいと思います!
今週のお題は

「夏のオススメ」

で、行ってみたいと思います。
夏にオススメなレジャー、夏に見る作品、夏に聞く曲、夏に食べる食べ物。
夏用グッズ、夏の仕事、夏の衣装、夏にやるゲームなどなど。
夏のオススメを教えてください!ご投稿、お待ちしております!


例1:夏のうどん「ぶっかけうどん(冷)」「冷やしうどん」

例2:最近人気のウォータースポーツ「SUP(サップ)」
スタンドアップパドル・サーフィンの略で、立って乗ってオールで漕ぐ感じのやつです。

例3:USB充電ポータブル扇風機。いろいろな形のがありますね。


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:いずみしきぶぅ  :2022/08/10 6:45 ID:oAmc/ul/
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

夏の楽曲といったら、これを聴くと青春時代を思い出す名曲があります。
渡辺美里さんの 「サマータイム ブルース」です!
https://www.youtube.com/watch?v=L97GrvDPocc
1990年5月12日に発売された16枚目のシングルです。

歌詞の中盤の「最後のゴールころんだ時の傷跡はまだ傷みますか
寂しいときすぐに会えるとそっと笑って別れたけれど」
というところがぐっときます。

この楽曲を聴くと学校卒業以来、もう30年近く会ってない親友を思い出します。
いまも元気にしているのか、どうやって暮らしているのか。
SNSで探しても名前が見つかりません。
ネットはやらない人なのかな?とか思ったり、
最悪もうこの世にいないのか消息不明です。

どうか君の行く道に光あれと祈りました。

3 名前:F・マナ  :2022/08/10 16:54 ID:Jsy6nLum
立秋を過ぎて暦の上では秋ですが、まだまだ続く暑い夏をある程度快適に過ごす方法と言うと色々ありますが個人的に思う「夏のオススメ」と言いますと

1.昼食を塩おにぎりや塩白飯と麦茶をにする事で熱中症とこむら返りを防ぐ。
2.喉の渇きが1時間以上止まらない時にはOS1を摂取する。
3.小型の送風機は電気の使用量に対して出力が小さい為使用せず、大型の物を余力を残して使用する。
4.柑橘類を摂取して疲労を残さない様にする。
5.黒い恰好は熱と紫外線を吸収する為避ける。
6.入浴が短くなる傾向があるので適宜水を浴びながら冬場と同じ時間入浴時間を確保し疲労回復を図る。

と言う物が個人的なおススメだったりします。

4 名前:元囚人  :2022/08/10 21:53 ID:FnOiOit6
MC&リスナーの皆さんこんばんわ。

夏のオススメで思いついたのが「夏のオス・メス」
だったのでそのエピソードで書こうと思います。

小学生のころ毎年のようにカブトムシのつがいを飼っていたのですが幼虫は生まれるのですが成虫になったことがありませんでした。
なのにオタマジャクシを大量に捕獲した時などはたくさんのカエルになったので家中に逃げ出したので家族のヒンシュクをかいました。
クワガタもオオクワガタを育てて大金持ちになろうとした時期がありましたが結局育ちませんでした。

皆さんはどんなオスメスを育てたことがありますか?
聞いてみたいです。

5 名前:サン・ミッシェル  :2022/08/10 23:10 ID:9Asnl/1x
皆様今晩は。
栄養バランスが気になる、サン・ミッシェルです。

私がおススメというか、やめられないのが『麺類』に偏った食事です。
特にそうめんとか、簡単に作れて、暑い日でも食べ易い物を選びがちになります。

あまり麺類ばかり食べると、栄養バランスとかカロリーとか、
酷い事になるのでやめた方が良いんですけどね。

皆様は、やめられない食品とか有りますでしょうか?
それでは!

6 名前:智天使Cherubim  :2022/08/10 23:37 ID:e/MnaZYD
不謹慎に思われるかもしれないが
東北地方の豪雨を半分くらい中四国地方に分けて欲しいと思っているCherubimです。こんばんは。
中四国地方はここ1〜2週間ほど連日快晴&猛暑 そろそろ本気で水資源がヤバイような・・・。

自分のオススメは電源方式(ペルチェ方式)のネッククーラーです。
ネッククーラーもいろいろありますが、個人的には冷蔵庫や冷凍庫で
事前に冷やすタイプや水に浸ける事前準備が必要なタイプはすぐに
ぬるくなってしまい、あんまり役に立たないような気がします。
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_neck_cooler/index.jsp

冷風扇は、自分の父が、夜寝るときに使おうと買ってきましたが、
小さいタイプ(5千円くらいで買える奴?)
は冷風扇の風吹き出し口の直前ならまぁ多少涼しいかな程度
2mほど離れるとコレ意味あるのくらいになるみたいで
パソコンラックにおいてUSB扇風機みたいに自分だけが多少涼みたい
ならいいかもしれませんが、部屋一つを涼むのはかなりムリのようです。
もっっとも大型の数万円〜10数万円クラスのモノを買うと違うかも知れませんが、
それなら一般家庭ならクーラーつけた方がマシのような気がします。
ではノシ

7 名前:HRR  :2022/08/11 0:54 ID:TysIhlp0
ラジオご視聴ありがとうございました!
第680回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/VapzU_k5aJ4

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn680.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   6/1000(kb)
【69:6】レイブンズナイト第679回放送
1 名前:HRR  :2022/08/03 0:14 ID:4lfZEfCk
放送日:2022年8月3日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。

↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


心に秘めているやっちゃったこと、ありませんか?
今週のお題は、今後の定番コーナーにするかもしれません。

『アリスの懺悔室』

で、行ってみたいと思います!
やっちまったモノはしょーがない。
アリスに話して許してもらいスッキリしよう!
お題がお題なので、匿名でもOKです!
ご投稿、おまちしております。


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:いずみしきぶぅ  :2022/08/03 10:08 ID:OgCmNWAP
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

アリスさま、アリスさま。†λ...<告白します。

先日、コンビニで買ったおにぎりをそのお店のイートインスペースで食べていたのですが、
コンビニの外の自販機で買ったお茶を一緒に飲んでいるのをコンビニの店員さんに見つかって、
「当店でお買い上げ頂いた商品以外のご飲食はお断りしております」って注意を受けました。
確かに言われた通りで、お店の中に店外で買った商品を持ち込んで飲食するはNGです。
どうせ店員さんに見つからないと思ってやっていたわけじゃないですが、うっかりしておりました。
「ごめんなさい。」って店員さんに謝ってすぐにお茶はカバンの中にしまいました。
あのコンビニは気まずくて、もう二度と行けない・・・。

懺悔します。おおー、アリスさま!!お許し下さい><

3 名前:ほっしゅまりも  :2022/08/03 16:25 ID:uCkA/x5K
みんなの会話が消えてしまわない様に情報掲示板の保守・管理作業をしていますが、その作業をしている時に発する作業音が多くの方に不快感を与えていると言うお話を伺いました
アリス様そんな私はどうしたら良いのでしょうか?

4 名前:サン・ミッシェル  :2022/08/03 21:49 ID:FTRMk1aP
懺悔します。
先程、鍋でお湯を沸かす際に、蓋をし忘れて、
ガスを無駄遣いしてしまいました。
国の経済が厳しい時に非国民な行いをしてしまい、
反省しています。
どうかご容赦を。

5 名前:元囚人  :2022/08/03 22:15 ID:jI9wa09W
懺悔します。

今年の初めに目標で
「ギャンブルで100万円勝つ」
を宣言しておきながら今の時点で負けが100万円に達してしまいました。
懺悔してあと今年残り4か月で200万円勝てるようにしてください!

6 名前:HRR  :2022/08/04 0:40 ID:AMe5hbQG
ラジオご視聴ありがとうございました!
第679回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/7Ch5iEgFNQg

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn679.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   4/1000(kb)
【70:6】レイブンズナイト第678回放送
1 名前:HRR  :2022/07/26 21:54 ID:7koaoSpe
放送日:2022年7月27日(水)
時間:22:00〜
約2時間ぐらいを予定しております。

↓ニコニコミュニティー↓
https://com.nicovideo.jp/community/co1885716

↓YouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lsUdckD-Dd11Gg_WZD7iw

↓ツイキャス↓
https://twitcasting.tv/hrroom

↓ラジオアドレス↓
http://std1.ladio.net:8050/hrroom


最近、ちと最悪な事がありました。
まぁ、「最」悪といっても、本当に「最も」じゃ無いこと多いっすよね。
そんなわけで、今週のお題は

『最○』

で、行ってみたいと思います!
最強、最弱、最高、最悪、最萌、最甘、最辛、最速、最アリスなどなど。
もともとあるものから、造語まで何でもござれ!
ギネスネタやら豆知識、捏造などなど、色々とご投稿お待ちしております!


例1:最萌
アニメ最萌トーナメントというのがありまして。知ってる人、いる?

例2:最緑
緑を超えた緑、超緑があるみたいですね。

例3:最筋
体の中で最も強い筋肉は舌だった!?

例4:最プリン
ベストプリンはなんですか?


匿名で投稿したい場合はマシュマロをご利用ください
https://marshmallow-qa.com/hrroom?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

LINEオープンチャット「レイブンズナイト」
https://line.me/ti/g2/zMZdzbX-TtArv37bYiGavEo4rhlFoqq0Tdkkfw

2 名前:いずみしきぶぅ  :2022/07/27 1:03 ID:44DjoS4F
MC・リスナーの皆様、こんばんわー。いずみしきぶぅでございます。

・最中(もなか)
→もち米の粉を薄くのばして焼いた皮と皮との間に餡(あん)を入れて作った和菓子。

食べる時に口の中に皮が貼り付いて水分を奪われるw
餡(あん)が美味いよね^^

3 名前:サン・ミッシェル  :2022/07/27 21:44 ID:AnhVZtXO
皆様今晩は。
サン・ミッシェル、2番煎じ行きます。

・最上(もがみ)

山形県に流れる1級河川の名前。
松尾芭蕉の俳句等が有名。
『五月雨を あつめて早し 最上川』

一部の人にとってはお船の名前?

4 名前:元囚人  :2022/07/27 21:45 ID:yytrKAby
MC&リスナーの皆さんこんばんわ。

最〇、といいますと。

最速?

新居(大阪)と実家(宮崎)の行き来を繰り返す今日この頃。
飛行機に乗る機会が多いです。
しかし空港に向かうのに1時間、搭乗手続きに1時間、飛行時間の1時間、着いてからの家までの1時間で4時間はかかるので
飛行機は最速かもしれないけどそれに付随する時間を考えると
新幹線+特急とそんなに変わらないのではと思う今日この頃でした。
プライベートジェットでもあればもっと短縮できるのでしょうけどね。

最短

刑務所に入って無事故無違反だったので刑期を最短で出所できたのは今でも奇跡だと思ってます、何せトラブルが起こって当然のところを無事故無違反で切り抜けたので。

5 名前:サン・ミッシェル  :2022/07/27 21:52 ID:AnhVZtXO
連投失礼します。

・最澄(さいちょう)

天台宗の開祖。
日本仏教界にとっては奇跡の世代の一人だけど、
歴史の教科書ではいつも空海とセットで扱われて、
印象が薄くなっているイメージ。

普通科だからかな?

6 名前:HRR  :2022/07/28 0:10 ID:ltypWGi2
ラジオご視聴ありがとうございました!
第678回放送は

↓YouTubeアーカイブ
https://youtu.be/r49dcPAw_jA

ネットラジオ(音声のみ)
http://hrroom.ddo.jp/cgi-bin/blog/cg/rn678.mp3

で、ご視聴頂けます。
名前:   メール:  
メッセージ:
URL:
  sage 等幅 パスワード:
  全部読む   1-100   最新50   板のトップ   リロード   4/1000(kb)
前のページ 次のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 スレッド一覧(94)

- Flash CGI/Mini Thread Version 2.00 -